メニューを表示する

【第9回はなび・アムフォーラム「花火の星」公開収録】 7月6日(日)13:00〜

【第9回はなび・アムフォーラム~FMはなび「花火の星」公開収録】


【第9回はなび・アムフォーラム~FMはなび「花火の星」公開収録】

日時:2025年7月6日(日)午後1時~午後2時30分まで
場所:はなび・アム別館
出演者:シンジマン(NPO法人大曲花火倶楽部)
藤田浩士(FMはなび)
入場無料・予約不要

これは事前予習なのか…はたまた妄想の世界なのか…

大会プログラムから読み取れることは結構あるかも⁉

第97回全国花火競技大会 大曲の花火のプログラムを観ながら、
出演者2人とご来場の皆様で注目ポイントをチェックしていきましょう!
今年の大曲の花火がより一層楽しみになることでしょう!

そしてイベント当日は、大曲の花火有料観覧席の大曲商工会議所直接販売日でもあります。
観覧席購入予定の皆様!
午前中は観覧席をお求めになり、
お昼ご飯を食べたら、是非はなび・アム別館にお越しくださいませ!!






【大音郷2025】ご来場ありがとうございました!

6月22日(日)大曲市民会館大ホールにお集まり頂き、本当にありがとうございます。
お陰さまで5組のアーティストが、素晴らしいステージを作り上げることができました。
My Daisen My Heart それぞれの想いが込められた歌声が、誕生20年を迎える大仙市の歴史を刻んだ瞬間でした。
これからの彼らの活躍に期待しましょう!

撮影:gokim






【第2地区決勝について】

【第2地区決勝について】
神代 ー 平和 は13:30~試合開始予定に変更となりました。
※天候等により、予定が変更となる場合があります。





【6月23日(月)少年野球中継の時間変更について】

【6月23日(月)少年野球中継の時間変更について】
10:15~ 実況放送開始
10:30~ 試合開始(第1地区決勝:仙北 ー 大曲)
以上に変更です。
【第2地区決勝について】
神代 ー 平和 は11:00~試合開始
試合の途中経過は、中継内で速報致します。
※天候等により、予定が変更となる場合があります。






【開催直前!】大音郷2025タイムテーブル発表

いよいよ1週間を切りました、Music Festival in DAISEN 「大音郷2025」
今回は厳選された5組のアーティストによる、聞き応え充分過ぎるライヴステージをお送りします。
問い合わせの多かったスケジュールはこちら。
時間はあくまで目安ですので、変更の可能性もありますことをあらかじめご了承下さい。
ステージ最後の全員登場してのセッションにもご期待ください♪

6月22日(日)大曲市民会館大ホール

14:00 オープニング

14:03 LIVE① rirox

14:25 LIVE② 齊藤真生

14:47 LIVE③ 栗林聡子

15:09 LIVE④ 夜にワルツ

15:31 LIVE⑤ かさはらもとじ

15:50 セッション

15:55 エンディング


トップバッターは最も注目の初登場、全てがミステリアスのriroxが、初ホール降臨

そしてこちらも初登場で話題の男、齊藤真生の故郷に錦ライヴ実現!

中盤を可憐に締めてくれるのは、40歳記念アルバムが眩しい栗林聡子

待望の、夜にワルツ大音郷再登場!奇跡のコーラスに驚愕せよ

そしてトリは我らがかさはらもとじ、大仙市愛の集大成を披露します






【少年野球中継のお知らせ】

【少年野球中継のお知らせ】

中学3年生にとって最後の夏、中学野球生活の集大成となる大会がついに開幕します。
秋田県トップクラスのレベルを誇る大曲仙北地区。
全県大会出場を懸けた準決勝・決勝の模様を大曲球場から実況生中継でお送りします。
他球場の経過も速報でお伝えします。
ラジオを通じて球児たちの全力プレーをお楽しみください。
【番組名】
「全県少年野球大曲仙北地区予選大会実況生中継」
【放送日時】
〇 6月22日(日)8:40〜
第1地区準決勝(大曲球場から生中継)
第1試合9:00  仙北 ― 中仙VS西仙北の勝者
第2試合11:30 大曲 ― 角館
〇 6月23日(月)8:40〜
第1地区決勝(大曲球場から生中継)
※天候等により変更になる場合があります
【放送席】
解説:
齋藤靖【スポーツ少年団花館ドッカーンズ監督/大仙ビッグフィールド監督】
鈴木健一【秋田経法大附属高校野球部( 現:明桜)出身 高校野球元コーチ)】
実況:
藤田浩士【FMはなび】

 






【大仙市議会定例会一般質問の放送を行います】

FMはなびでは、大仙市議会定例会 一般質問の録音によるラジオ放送を行います。

市議会および市長の声をお届けしますので、

傍聴のため議場に訪れることができなかった方もぜひお聞きください。

 

<放送日時> 

〇6月14日(土)午前7時~午前10時(3時間)

6/9定例会2日目、および6/10定例会3日目

放送議員名(放送順、敬称略):髙橋 徳久、秩父 博樹、青柳 友哉、

小笠原 昌作、佐藤 隆盛、後藤 健、安達 成年、橋本 琢史

 

〇6月15日(日)午前7時~午前10時(3時間)

6/10定例会3日目

放送議員名(放送順、敬称略):佐藤 文子、金谷 道男、佐藤 芳雄、

戸嶋 貴美子、挽野 利恵、山谷 喜元

 

〇6月17日(火)午後7時~午後10時(3時間)6/14放送分・再放送

〇6月18日(水)午後7時~午後10時(3時間)6/15放送分・再放送

  






FMはなび番組表【夏号】リリース!!

「大曲の花火」のライヴイベントで活躍した秋田出身シンガーソングライター、平岡優也さんが表紙のFMはなび番組表夏号がリリースされました。

ナイスな拍子や塗り絵、4コマ漫画も楽しいFMはなび番組表。
大仙市役所、大曲駅グランポールなど公共機関、タカヤナギなど各店舗にもこれから置かれます。
FMはなびにもありますので、お越し頂けたらお渡しします(月〜金9:00〜17:00)






【5月8日秋田コミュニティFMの日】7局ネット番組を配信でご覧下さい

秋田県コミュニティ放送連絡協議会が発足した5月8日を記念しての7局ネット生放「秋田を笑おう、秋田で笑おう、秋田コミュエフ川柳コンテスト」が、CNA秋田ケーブルテレビによってアーカイブ配信をスタートしました。
秋田県コミュニティFM史に残る第一歩(!)をどうぞご覧下さい♪

【番組名】 秋田を笑おう、秋田で笑おう、秋田コミュエフ川柳コンテスト」

【出演者】
バリトン伊藤(ACB秋田コミュニティー放送)
Tockey(エフエムゆーとぴあ)
黒崎一紀(FM椿台)
神崎りく(横手かまくらエフエム)
あっきー(鹿角きりたんぽFM)
ミルキー&マッシュ(ラジオおおだて)
根田朋子(FMはなび)

 






【5.24開催決定】だいせん北川楓夏祭 FUKA FES 2025

生番組「POWER FRIDAY PART2」(金曜11:30〜13:00)を昨年秋から担当している、タレント北川楓夏さんの誕生日記念イベントが開催決定ー♪

半年間取材で駆け回った、北川楓夏第2の拠点大仙市の仲間達が、盛大に新人歓迎&飲み会ライヴで盛り上がります。
会場では北川楓夏プロデュースのクラフトビールの販売もあります、是非お集まりください♪

【イベント名】 だいせん北川楓夏祭 FUKA FES 2025

【日時】 2025年5月24日(土)
18:30オープン/19:00スタート/21:00終了予定

【会場】 UN REVE(アンレーヴ) 秋田県大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2

【入場】 5000円(飲み放題&軽食)

【出演】 北川楓夏と仲間たち

【お問い合わせ】 FMはなび 0187-88-8246