地元・大曲クラブが3年ぶりのベスト4進出!!
地元・大曲クラブが3年ぶりのベスト4進出!!
FMはなびでは、大仙市議会定例会 一般質問の録音によるラジオ放送を行います。
市議会および市長の声をお届けしますので、傍聴のため議場に訪れることができなかった方もぜひお聞きください。
<放送日時>
9月15日(土)午前7時~午前9時20分
9月16日(日)午前7時~午前8時30分
<再放送日時>
9月17日(月)午後7時~午後9時20分
9月18日(火)午後8時~午後9時30分
FMはなび日本酒パーソナリティーの菊池ヒロムさんが、何やら面白い企画を打ち上げましたよ!
都心で大いに大仙市を語り合いましょうー
【大仙都民おとなの会U50】
内容 大仙市出身者のための異業種交流会
会場 食べられるミュージアム「風土はfoodから」
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目15番地
錦町ブンカイサン 1-2F
TEL. 080-9666-2141
http://bunkai-san.jp/fudofood/
最寄地下鉄 東京メトロ東西線 竹橋駅
日時 平成30年9月27日(木)19時~21時30分
参加資格
20歳以上50歳未満の現在仕事をしている大仙市出身者(=一度でも大仙市に住所があった方)
なお、50歳以上の大仙市出身者がひとりあたり1人以上の50歳未満の参加者(出身地問わず)を伴う場合は可とする。
料金
一人2000円 当日受付現金徴収(ただし、パーティフード代として)
飲物は会場で別途個別に買うものとする(日本各地の地酒・地ビールほか有り)。
特記 大仙市の酒蔵さんでお酒を協賛される蔵大歓迎
申し込み
主催者へのメールによる。
①氏名②年齢③所属企業・団体名④所属企業での電話番号あるいは個人電話番号(携帯電話可)
申し込み締め切り 平成30年9月21日(金)24時まで
主催/問い合わせ 大仙酒っこ倶楽部 菊地 拓(きくち・ひろむ)まで
mail: daisen.sake.kikuchi@gmail.com
【第39回神岡南外花火大会 実況生中継】
今年で39回を迎える神岡南外花火大会。
地元花火業者「㈱北日本花火興業」「㈱和火屋」の競演で、秋の夜空に大輪の花火が打ち上がります。
FMはなびは会場の神宮寺・中川原コミュニティ公園から実況生中継。
花火解説はもちろん、嶽山にこだまする迫力満点の花火音を是非ラジオでお楽しみください。
【番組名】第39回神岡南外花火大会 実況生中継
【放送日時】2018年9月14日(金)18:30~20:59
【出演】 実況:藤田浩士 解説:シンジマン
大仙市にはおいしい食べもの!おいしい製品を作って扱うお店がたくさんあります!
こだわりの自社製品や取り扱い食品、新開発商品などをまずはみなさんに知ってほしい!ということで、試食をして、各店がよりよいものを作るためのアンケートに協力いただく‘おいしい’イベント【おいしい大仙】が今週土曜日9月8日に開催されます!
もちろん、その場で買うことも出来ますし、アンケートにご協力いただくと、素敵な景品があたる抽選会にも参加できちゃいます!
会場MCはFMはなび 根田朋子です!
今回は同じ日に大仙市で、日本商工会議所青年部東北ブロック大会があり、同エリア内で昼食・物販ブースも同時開催!
2つのイベント合わせて25を越える出店がありますので、ぜひ当日のお昼は大曲市民会館にお集まりください。
一足お先に‘おいしい’秋を楽しみましょう♪
開催地 /大曲市民会館第1駐車場(大仙市大曲日の出町2丁目6−50)
開催日 /2018年9月8日(土)
時間 /午前10時00分~午後3時00分
お問合せ
大曲商工会議所 中小企業相談所 TEL:0187-62-1262
全国の花火師が創り上げた珠玉の芸術作品が大曲の夜空に打ち上がる!!
FMはなびは今年も大会開始を告げる号報3発から完全実況生中継!
解説陣は花火研究家KONYこと小西亨一郎。さらに今年は花火専門番組「花火の星」でもお馴染みシンジマンが加わり、実況を含め3人体制で徹底解説いたします。
今打ち上がった花火がどんな色で、どんな形で、どんな変化をしたのか。
解説を聴きながら花火を観ると、大曲の花火がもっと楽しくなります。
会場の大曲雄物川河畔(大曲の花火公園)から5時間生放送でお送りいたしますよ〜♪
【番組名】第92回全国花火競技大会 実況生中継
【放送日時】2018年8月25日(土)17:00~22:00
【出演】 実況:藤田浩士 解説:小西亨一郎、シンジマン
高校を卒業した初めての夏、ヒカリは幼馴染みのハナに会う気持ちにはなれなかった。
大曲の花火を舞台に故郷を離れた若者の葛藤を、東北でも活躍する注目のニューウェーブバンドROTH BART BARONの曲と共に描くラジオドラマ。
花火の夜には街に魔法がかかる…、花火にちなんだドラマシリーズ第1弾をお楽しみに。
【番組名】 FMはなびラジオドラマ館「魔法がとける前に」
【放送日時】2018年8月25日(土)15:30~16:00
8月26日(日)9:00~9:30 ※再放送
【出演】 放送劇団FMはなび