メニューを表示する

【10.4大曲の花火 秋の章】今年は松本英子の「どかんどかん」花火が!

【こんや生放送】怒涛の「大曲の花火クイズ」開催♪参加者募集!!

今夜放送の特別番組「FMはなびラジオDE夏祭り第1部〜この夏を忘れない!2020年を大いに語れ〜」(19:00〜20:00)で「大曲の花火クイズ」をします。
つきましては電話で参加してくださる方大募集!
「大曲の花火」に関する問題を3コース作りました、今夜19時から20時の間に電話で出られるという方、奮ってご参加ください〜

・松コース(上級者)花火鑑賞士レベルのクイズ
※正解したらFMはなびボールペン3本プレゼント!

・竹コース(中級者)ややマニアックな大仙市民ならわかるのではないか?というクイズ
※正解したらFMはなびボールペン2本プレゼント!

・梅コース(初級者)初心者向けです、簡単な(はず)です
※正解したらFMはなびボールペン1本プレゼント!

 

プレゼント郵送しますので住所&お名前(本名&ラジオネーム)そして電話番号を記してこちらまで!
873@fmhanabi.com


2020年8月29日昼、誰もいないヒカリオ広場、、、くう〜っ。
ラジオで盛り上がりましょう!

 






【突然企画】真夏の夜に句会を開催〜♪

本日28日放送の「花火うた」良かったですね〜(しみじみ)。
と、いうわけで。明日の夜の特番でも、突然ですが「花火うた」をみんなで詠もう!ということになりました。

そうです、明日の夜29日(土)19:00〜21:00放送「2020 FMはなび ラジオDE夏祭り」第2部に集まる「花咲きレディオ」パーソナリティーと一緒に「真夏の句会 花火うたを、上の句下の句ゲームで作ろう 」という企画を突然ですがやらせていただきます!

あらかじめ「花咲きレディオ」パーソナリティー4人が、花火をテーマに花火うた(短歌)上の句を発表してます。
で、番組を聴いている皆様にはそれを受けて下の句を作っていただき、共同作業で花火うたを作るのです♪

それでは、ここで上の句(五七五)を発表します〜

高橋京子さん 「一輪の 花となり散り 夏花火 ‥

伊藤美果さん 「ゆく夏の 姫神山に 火の花壇 ‥

長谷川真弓さん 「図らずも 見上げた空に 花が咲き ‥

佐々木ゆうこさん 「仕方なく 線香花火 取り出して ‥

これに下の句(七七)をつけてください

メールはこちらまで
あるいは、FMはなびアプリのメッセージ投稿フォームから
番組で読まれた方にはFMはなびボールペンプレゼントします(住所書いてね)


これが割と人気のアイテム、FMはなびボールペンだ!






【夏の特番生放送⭐︎第1弾】本日18:30より放送します!

「大曲の花火」は延期になりましたが、花火大会前日に放送していました花火うた特別番組は例年通り放送いたします。
今回は、花火うたを詠むコーナーに加え、丸子橋に特設スタジオを設け、豪華ゲストを迎えながら生放送の中でトークを進めていきます。

今年は大曲の花火延期の気持ちを詠む作品が多くありました。
サプライズもあるかもしれません。
番組中におこる楽しい時間をお楽しみに。

【タイトル】 「大曲の花火」は延期したけど今年もやります!
FMはなび特番「大曲の中心で花火うたを詠む5」

【放送日時】  8月28日(金) 午後6時30分~午後7時30分
大曲ヒカリオAスタジオ
丸子橋特設スタジオ

【出演者】   涼森有羽子、佐藤力、武田覺
番組アシスタント へめ子(eid-oath)






花火情報番組 花火の星 9月3日(木)までの放送スケジュールについて

花火情報番組 花火の星
9月3日(木)までの放送スケジュールについて

●8月27日(木)21:00~

(再放送)厄払い祈願花火について色々話していこう

●9月1日(火)2:00~

 アーカイブ企画 大会提供花火のはなし
 ※毎週月曜18時30分~「花火完全応援プログラム -DON’T STOP HANABI-」で放送された北日本花火興業今野義和社長へのインタビューを好評につき「花火の星」でも放送いたします。
 
●9月3日(木)21:00~

(再放送)アーカイブ企画 大会提供花火のはなし






8月29日(土)生放送 特別番組 「2020 FMはなび ラジオDE夏祭り」

本来であれば「大曲の花火」で賑わうはずだった8月29日(土)に、FMはなびではラジオの夏祭りを開催します。
異例続きの夏を逆に楽しむくらいの前向きな特別番組で、先の見えない現代に、ラジオならではの、ラジオにしかできない元気を生み出す2時間生放送をお送りします。

【タイトル】 「2020 FMはなびラジオDE夏祭り」

【放送日時】 8月29日(土)19:00〜21:00

第1部「この夏を忘れない!2020年を大いに語れ」(19:00〜20:00)

出演:デニーロオオトモ、根田朋子、ほか
聴取者と電話をつなぎ「大曲の花火クイズ」などで盛り上がる参加型生放送
※FMはなびスタジオから生放送

第2部「グランドパレス川端屋上からお送りする今日が大仙ゆく年くる年」(20:00〜21:00)

出演:根田朋子、高橋京子、伊藤美果、長谷川真弓、佐々木ゆうこ、藤田浩士、シンジマン
グランドパレス川端屋上特設スタジオからFMはなび人気パーソナリティーが集結して暑気払い放送

提供: 株式会社タカヤナギ
    株式会社オールホンダ大曲






大仙市の花火打ち上げ情報を放送しています

FMはなびでは「大曲の花火協同組合」からの情報をもとに、正午12時にその日の夜の花火打ち上げ情報を毎日放送しています。
現在、日時を非公開で打ち上げる「プライベート花火」や「サプライズ花火」が多く打ち上げられていますが、近隣住民へ配慮の為に大仙市の要請でその日の夜の花火の打ち上げがあるかないかを放送しています。
告知集客が目的ではなく、情報媒体はFMはなびのみです。
ご自宅、またはそれぞれの自分のいる場所から花火をお楽しみくださいますようご理解、ご協力お願いいたします。

【放送日時】 毎日(日〜土) ひる12:00〜12:01

 

 






FMはなび 特別番組 「大曲の中心で花火うたを詠む5」のお知らせ

「大曲の花火」は延期になりましたが、花火大会前日に放送していました花火うた特別番組は例年通り放送いたします。
 今回は、花火うたを詠むコーナーに加え、丸子橋に特設スタジオを設け、豪華ゲストを迎えながら生放送の中でトークを進めていきます。
 
今年は大曲の花火延期の気持ちを詠む作品が多くありました。
サプライズもあるかもしれません。
 番組中におこる楽しい時間をお楽しみに。

【タイトル】 「大曲の花火」は延期したけど今年もやります!
        FMはなび特番「大曲の中心で花火うたを詠む5」

【放送日時】  8月28日(金) 午後6時30分~午後7時30分
        大曲ヒカリオAスタジオ
        丸子橋特設スタジオ

【出演者】   涼森有羽子、佐藤力、武田覺 
番組アシスタント へめ子(eid-oath)






花火情報番組 花火の星 8月18日(火)までの放送スケジュールについて

花火情報番組 花火の星
8月18日(火)までの放送スケジュールについて

※本来木曜21時の放送が再放送枠でしたが、現在火曜早朝2時の放送が再放送、木曜21時が本放送という形に入れ替わっております。

●8月13日(木)21:00~

全国バーチャル花火競技大会についていろいろ聞いちゃおうのコーナー

●8月18日(火)2:00~

再放送 全国バーチャル花火競技大会についていろいろ聞いちゃおうのコーナー

FMはなび
電話番号/0187-88-8246
住所/秋田県大仙市大曲通町1-14






【テレビ NHKと民放によるコラボ企画 祭りのない夏】

【テレビ NHKと民放によるコラボ企画 祭りのない夏】
8月11日からNHKと民放各局のキャスターが放送局の垣根を越えて『祭りのない夏』について見つめるシリーズ。

今夜は3回目で、
NHK宮崎慶太アナウンサーが「大曲の花火」についてお送りします。
先日FMはなびにも取材で来てくださり、花火専門番組「花火の星」にも出演!
その時の様子や、花火解説でお馴染み『シンジマン』へのインタビューもしてくださいました。
全国花火競技大会のない夏を迎えている今の気持ちや、サプライズ花火の打ち上げ、日本の花火エールプロジェクト、そして来年の大会につなぐ想いを是非ご覧ください。

放送日時
8月13日(木)
秋田テレビ  Live News あきた 18:14~
秋田放送   ABS news every . 18:15~
秋田朝日放送 トレタテ! 18:15~
NHK総合   ニュースこまち 18:37~