メニューを表示する

【10月19(土)みのりフェア2024】どかんどかん祭り開催決定!

 

6月29日(月)緊急生放送

6月29日(月)午後「大曲の花火」に関する記者会見が「大曲の花火大会委員会」からあります。
「第94回全国花火競技大会 大曲の花火」大会開催に関して公式な発表がこの会見で行われる見通しです。
これを受けてFMはなびでは17時からの生放送で速報と、その後18時30分からの「花火完全応援プログラム」を生放送に切り替えてお届けします。

【番組名】 「花火完全応援プログラム 緊急生放送」
【放送日時】 6月29日(月)18:30〜19:00






毎週花火があがる街・花火インフォメーション(2020.6.27)

今夜の4名の作品は芯入割物が全て四重芯で、いずれも芯の大きい、色の層がハッキリ見える花火という印象でした。
新作花火は、各作品ともにそれぞれのテーマ性がハッキリと表現され、シンプルかつ奥深さを感じる作品に今夜も引き込まれました
和火屋久米川和行さんは日本伝統の和火で水墨画の世界を表現し、
三遠煙火小口浩史さんは、残光で月、さらに柳で月の光が降り注ぐときを表しました
伊那火工堀内煙火店柴田武晴さんは、ダイヤモンドの輝きというテーマできらびやかな花火やカメラのフラッシュのように光がパッと強くでるような花火がありました。
最後の華松煙火上條僚士さんは光が行き来するような動きのある花火がたくさん打ち上げられ思わず光の先を追いかけてしまうようなスピード感溢れる作品でした。

FMはなび藤田






毎週花火があがる街・花火インフォメーション(2020.6.2)4

昨晩23日(火)夜もプライベート花火が複数箇所で上がる盛況ぶり。
20時過ぎに打ち上げられた花火は花火ファンによる「高松家追悼花火&煙火粋心会」初協賛花火。
お父様追悼ということで和火による憂いの花火から一転、輝かしい新生を思わせるドラマチックなスターマイン、そして鮮やかな尺玉と感動的な花火が上がった。

前後にも、美郷方面(大久保煙火)と内小友方面(小松煙火)からも見事な花火が上がり、思いがけない競演にまさしく花火の街とい言える豪華な夜となった。






毎週花火があがる街・花火インフォメーション(2020.6.22)

6月16日(火) 大曲ロータリークラブ3000回例会記念花火

6月20日(土) 内小友ファームの工場施設完成記念花火

6月20日(土) 新作花火コレクション2020の花火
サプライズ新作花火コレクション作品が打ち上がる。安定してくっきりと開いた10号芯入割物と、冬と春の季節をテーマにした花火、ムービングを駆使した傑作「光が導く聖火リレー」など、自粛により失われた季節や、平和の祭典を取り戻したまさに未来型花火と言えました。

6月20日(土) プライベート花火 提供 佐藤悦朗さん(花火鑑賞士)
花火鑑賞士である佐藤さんが姪の結婚記念にあげたプライベート花火
なんと、打上げ3時間前に婚姻届を出した佐藤仁乙(ヒロト)さん梨都子さん(なつこ)さんご夫妻おめでとうございます。
※新作花火コレクション2020サプライズ花火の直後に同じ打上げ場所から